2013年8月号 | |||
特集 | |||
---|---|---|---|
海洋資源開発 | |||
表紙写真 | |||
|
|||
- | |||
巻頭写真 | |||
- | |||
中写真 | |||
目次 | |||
巻頭言●海洋における石油・天然ガス資源開発京都大学大学院 工学研究科 都市社会工学専攻 教授 松岡俊文 総説●日本の海洋エネルギー資源開発経済産業省 資源エネルギー庁 資源燃料部 課長補佐 能村幸輝 特集1●海洋の石油・天然ガス探鉱独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 探査部 課長 佐藤大地 特集2●天然ガス液化プラントの最近の動向と洋上LNG日揮㈱ オフショアモジュールグループ グループリーダー 岸本直彦 特集3●FLNGに関する規則と船級協会の役割一般財団法人 日本海事協会 開発本部 部長 形部聖一 特集4●メタンハイドレート資源開発の現状と今後独立行政法人 産業技術総合研究所 メタンハイドレート研究センター長 成田英夫 技術開発最前線●天然ガス輸送用鋼管の最新技術新日鐵住金㈱ 技術開発本部 上席主幹研究員 原 卓也 世界の土木遺産●イギリスの共用水道遺産-水道ポンプ-18-19世紀の庶民的美意識- 近畿大学 理工学部 社会環境工学科 教授 岡田昌彰 ドボク・マニアックス/鉄塔写真家/長谷川秀記 環境最新事情●リヨン再開発地区スマートコミュニティPJ㈱東芝 スマートコミュニティプロジェクト第三部 主査 西村信孝 地域の話題と情報(都道府県)●福島県沿岸部の復興まちづくり福島県 土木部 まちづくり推進課 主査 吾妻敬一 地域の話題と情報(市町村)●中心市街地活性化の取組み高岡市 都市整備部 都市計画課 堀 英人 世界のインフラ事情● インフラ関連企業「現地化」経営論-タイ2兆バーツ・インフラ大型開発の衝撃- タイ王国政府 政策顧問 松島大輔 世界から見た日本●福島第一原発事故後の国際天然ガス情勢と日本の課題一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 戦略研究ユニット 研究主幹 伊藤庄一 連載ー8●技術文書の書き方とまとめ方名古屋大学/埼玉大学名誉教授 中日本建設コンサルタント㈱ 技術顧問 島田静雄 女性技術者からの話●人生万事塞翁が馬国土交通省 国土技術政策総合研究所 下水処理研究室 研究官 藤井都弥子 若手技術者からの話●国道の交通規制を伴う外環道の橋梁工事東日本高速道路㈱ 関東支社 建設事業部 村西信哉 東日本高速道路㈱ 関東支社 さいたま工事事務所 山本亜紗実 ㈱横河ブリッジ・JFEエンジニアリング㈱ 廣瀬克身 あの日,あの時,あの仕事●住宅公団が山岳トンネルで土木学会賞受賞-多摩ニュータウン<三沢川分水路事業>-株木建設㈱ 専務取締役 永井隆吉 プロジェクトナウ●富山駅付近連続立体交差事業の概要と施工状況大阪外環状鉄道㈱ 企画部 参事 岡田康司 予定目次編集後記 |
|||
■地域の話題と情報(都道府県)●福島県沿岸部の復興まちづくり 福島県 土木部 まちづくり推進課 主査 吾妻敬一 ■地域の話題と情報(市町村)●中心市街地活性化の取組み 高岡市 都市整備部 都市計画課 堀 英人 ■世界のインフラ事情● インフラ関連企業「現地化」経営論 -タイ2兆バーツ・インフラ大型開発の衝撃- タイ王国政府 政策顧問 松島大輔 ■世界から見た日本●福島第一原発事故後の国際天然ガス情勢と日本の課題 一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 戦略研究ユニット 研究主幹 伊藤庄一 | ■連載ー8●技術文書の書き方とまとめ方 名古屋大学/埼玉大学名誉教授 中日本建設コンサルタント㈱ 技術顧問 島田静雄 ■女性技術者からの話●人生万事塞翁が馬 国土交通省 国土技術政策総合研究所 下水処理研究室 研究官 藤井都弥子 ■若手技術者からの話●国道の交通規制を伴う外環道の橋梁工事 東日本高速道路㈱ 関東支社 建設事業部 村西信哉 東日本高速道路㈱ 関東支社 さいたま工事事務所 山本亜紗実 ㈱横河ブリッジ・JFEエンジニアリング㈱ 廣瀬克身 ■あの日,あの時,あの仕事●住宅公団が山岳トンネルで土木学会賞受賞-多摩ニュータウン<三沢川分水路事業>- 株木建設㈱ 専務取締役 永井隆吉 ■プロジェクトナウ●富山駅付近連続立体交差事業の概要と施工状況 大阪外環状鉄道㈱ 企画部 参事 岡田康司 ■予定目次 ■編集後記 |