2011年3月号 | |||
特集 | |||
---|---|---|---|
環境と土木技術 | |||
表紙写真 | |||
|
|||
- | |||
巻頭写真 | |||
- | |||
中写真 | |||
目次 | |||
生物多様性の保全と持続可能な利用が国際規模で重要な施策なっており,“地球に生きる生命の条約”とよばれる「生物多様性条約」の第10回締結国会議(COP10)が今年10月に名古屋市で開催されます。日本が議長国を務めるCOP10では,COP6で設定された「2010年目標」の評価と,「ポスト2010年目標」の設定が議論され,後者においては,各国での明確で具体的な中長期計画が求められます。 建設事業は,工事に伴う土地改変や外来生物の持ち込み等で,生物多様性に危機を与える要因となる可能性を持っていることから,自治体や各機関・事業者で実施されている生物多様性の保全と持続可能な開発の事例を紹介し,啓蒙していくことで,昨今の土木に関する悪評に一矢報いるとともに土木技術者の更なる意識向上を図ることを目的に特集号を企画する。なお,可能であれば,海外での取組みも併せて紹介することとしたい。 巻頭文 生物多様性の保全と持続可能な利用東京農工大学 名誉教授 亀山 章 総説 これからの土木分野に求められる包括的な環境の保全・再生システム芝浦工業大学 システム理工学部 教授 松下 潤 特集あゆみ野におけるまちそだての取組み (独)都市再生機構 千葉地域支社 千葉・市原開発事務所 主査 中平眞裕 特集新東名高速道路における環境負荷低減―建設事業における地球温暖化抑制への取組み― 中日本高速道路(㈱) 東京支社 建設事業部 企画統括サブリーダー 中村貴男 中日本高速道路(㈱) 東京支社 建設事業部 建設サブリーダー 橋本昌朗 中日本高速道路(㈱) 東京支社 建設事業部 施設建設 渡邊哲也 特集埼玉県における「川の再生」の取組み 埼玉県 県土整備部 主任 大藏裕介 特集干潟生態系の維持管理 (独)港湾空港技術研究所 海洋・水工部 チームリーダー 桑江朝比呂 定期連載世界の土木遺産 「グレイト・ブリテン号とクリフトン吊橋」日本大学生産工学部 環境安全工学科 教授 五十畑 弘 ドボクマニアックス/ジャンクション写真家/フリーライター 大山 顕 技術開発最前線 土壌汚染対策法の改正と土壌汚染対策技術の動向大成基礎設計(株)環境エンジニアリング事業部技術第2部 部長 糸永眞吾 PPP最新事情 米国の性能規定型維持管理契約(PBMC)の概要と我が国への示唆―道路の維持管理業務を題材として―八千代エンジニヤリング(株) 経営企画本部 経営企画部長 水野高志 地域の話題と情報 萩谷川床上浸水対策特別緊急事業高知県 土木部河川課 チーフ 岩﨑哲史 地域の話題と情報 北海道新幹線新函館(仮称)駅周辺事業の計画概要北斗市 建設部新幹線 参事 橋本幹夫 世界のインフラ事情 スリランカの道路事情JICA専門家 スリランカ国道路開発庁 計画部 市岡隆興 世界から見た日本 -日本に来てから変化を遂げた日本の土木工学に対する考え-東京大学生産技術研究所 都市基盤安全工学国際研究センター(ICUS) 研究員 マイケル・ヘンリー 女性技術者からの話 チャレンジ!まちづくり(独)都市再生機構 神奈川地域支社 住まいサポート業務部 主査 追川典子若手技術者からの話 生物多様性を守る「NEXCOの地域性苗木」 (株)高速道路総合技術研究所緑化技術センター繁冨 剛 海外の契約約款解説 FIDICの解説 FIDICの基本構造(契約書,契約金額,BOQ,工期)大成建設(株)国際支店 JICA産業人材育成専門家 内藤誠二郎 高い塔の譜―偉才の兄弟―(第3回)彷徨と決断と―創造の夜明け―作家 土木史研究家 高崎哲郎 予定目次編集後記 |
|||
■女性技術者からの話 チャレンジ!まちづくり (独)都市再生機構 神奈川地域支社 住まいサポート業務部 主査 追川典子 ■若手技術者からの話 生物多様性を守る「NEXCOの地域性苗木」 (株)高速道路総合技術研究所 緑化技術センター繁冨 剛 | ■海外の契約約款解説 FIDICの解説 FIDICの基本構造(契約書,契約金額,BOQ,工期) 大成建設(株)国際支店 JICA産業人材育成専門家 内藤誠二郎 ■高い塔の譜―偉才の兄弟―(第3回)彷徨と決断と―創造の夜明け― 作家 土木史研究家 高崎哲郎 ■予定目次 ■編集後記 |