2009年9月号 | |||
特集 | |||
---|---|---|---|
表紙写真 | |||
|
|||
写真は,今年3月に開通した横浜横須賀道路佐原~馬堀海岸間の佐原本線料金所と浦賀インターチェンジです。 これまで終点だった,佐原インターチェンジから4.3km延伸したもので,途中に2箇所のインターチェンジを設けているが,料金所は佐原本線料金所のみとなっています。 事業主体: 東日本高速道路(株)関東支社 横浜工事事務所 TEL:054-352-3771 | |||
巻頭写真 | |||
全線開通した横浜横須賀道路工事報告/国道道路改築(銚子大橋架換)事業の概要/四万十川における南海地震対策/九州新幹線博多駅工事と新博多駅ビル工事/横浜港象の鼻パーク/一般国道56号宇和島道路/下水汚泥と木質系バイオマスの混合焼却事業/正面衝突事故対策としてのランブルストリップスの開発と整備効果 | |||
中写真 | |||
目次 | |||
時評工事報告●全線開通した横浜横須賀道路工事報告 東日本高速道路(株)関東支社 横浜工事事務所 小谷充宏・佐藤正和 工事報告●国道道路改築(銚子大橋架換)事業の概要 千葉県海匝地域整備センター 銚子整備事務所 富澤茂司・古橋守雄・秋山文男 工事報告●四万十川における南海地震対策―津蔵渕水門の施工事例― 国土交通省 四国地方整備局 中村河川国道事務所 工務第一課 高橋 弘・北川誠純 工事報告●九州新幹線博多駅工事と新博多駅ビル工事 九州旅客鉄道(株) 鉄道事業本部 博多駅工事部 副課長 中島剛志 工事報告●横浜港象の鼻パーク 横浜市港湾局企画調整課 再整備調整担当課長 山根好行 工事報告●一般国道56号宇和島道路 国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所 七條敏郎・水田正弘 下水道・新技術紹介●下水汚泥と木質系バイオマスの混合焼却事業~下水汚泥処理と花粉発生源対策とのコラボレーション~ 東京都 下水道局 流域下水道本部 技術部 計画課長 中坪雄二 連載●会計検査と公共工事(第36回)-私の体験から- 会計検査院 藤原 敏 その他 表紙写真説明(15) 予定目次(78) 編集室(92)お国じまん(150) 千葉県連載●土木研究所の新技術(第38回)正面衝突事故対策としてのランブルストリップスの開発と整備効果 平澤匡介・葛西 聡・相田 尚 スポットライト●機構解明の面白さ 鳥取大学大学院工学研究科 社会基盤工学専攻土木工学コース 教授 榎 明潔 連載●「土木が生み出す魅力」(環境シリーズ) 第8回 ここまで広がる下水道の環境貢献 日本下水道事業団 事業統括部長 堀江信之 |
|||
■連載 ●会計検査と公共工事(第36回)-私の体験から- 会計検査院 藤原 敏 ■その他 表紙写真説明(15) 予定目次(78) 編集室(92) | ■お国じまん(150) 千葉県 ■連載 ●土木研究所の新技術(第38回)正面衝突事故対策としてのランブルストリップスの開発と整備効果 平澤匡介・葛西 聡・相田 尚 ■スポットライト ●機構解明の面白さ 鳥取大学大学院工学研究科 社会基盤工学専攻土木工学コース 教授 榎 明潔 ■連載 ●「土木が生み出す魅力」(環境シリーズ) 第8回 ここまで広がる下水道の環境貢献 日本下水道事業団 事業統括部長 堀江信之 |