2006年10月号 | |||
特集 | |||
---|---|---|---|
軽量盛土 | |||
表紙写真 | |||
|
|||
R-PUR工法は、現場内にて2液を化学反応により固化させて盛土体を形成させる軽量盛土工法です。現場形状に追随した施工が可能であるため、急峻な山岳道路の拡幅工事や災害復旧の対策工法として、近年実績を増やしている工法です。 表紙写真は、ウレタン盛土工の施工完了写真です。 | |||
巻頭写真 | |||
軽量盛土工法に係わる最近の動向/HGS気泡混合土工法における最近の取組み/発泡ビーズ混合軽量土工法における最近の取組み/FCB工法における最近の施工事例について/気泡モルタルを用いた鉄道盛土の構築/EPS盛土における簡易壁体構造の検討/SGM軽量土工法における最近の取組み/環境に配慮した現場発泡ウレタン軽量盛土(R-PUR)工法/石炭灰を用いた軽量土に関する四国電力の取組み/FWGを用いた軽量土工法における最近の取組み/古タイヤの土構造物への活用技術 | |||
中写真 | |||
目次 | |||
特集企画:三木 博史・古本 一司「巻頭言」軽量盛土工法に係わる最近の動向三木博史 HGS気泡混合土工法における最近の取組み古本 一司・新舎 博 渡邊 雅哉 発泡ビーズ混合軽量土工法における最近の取組み白井朗 FCB工法における最近の施工事例について橋本則之・菱沼一充・笠井寿太郎 気泡モルタルを用いた鉄道盛土の構築渡邊康夫 EPS盛土における簡易壁体構造の検討窪田達郎・泉澤大樹 SGM軽量土工法における最近の取組み渡部要一 環境に配慮した現場発泡ウレタン軽量盛土(R-PUR)工法榎本晃司 石炭灰を用いた軽量土に関する四国電力の取組み佐々木勝教・武藤吉範・今西貢二 FWGを用いた軽量土工法における最近の取組み~ガラス廃材を再資源化したミラクルソル工法~原 裕 古タイヤの土構造物への活用技術安原一哉・福武毅芳・Hemanta Hazarika わかり易い擁壁の設計講座(第20-1回)~現場発泡ウレタン軽量盛土工法の設計例~ (株)第一コンサルタンツ専務取締役 右城猛 技術士・技術士補シリーズ(36)平成18年度技術士第二次試験 建設部門選択科目1・論文形式(問題掲載) 編集部構成 その他表紙写真説明 予定目次 BackNumber 編集室 時評速報:2006年ジャワ津波に関するインドネシア・日本合同調査高橋重雄・藤間功司・辰巳大介・Subandono Diposaptono ちょっと工夫した工事:●子ども110番の工事現場の取組み ●交差点改良工事における路上工事の規制日数の縮減 スポットライト:変革の時代をリードする人材育成を東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻教授 小澤一雅 連載:現場からの技術の発信(第11回)施工環境(近隣への影響)に配慮した函渠布設等、施工方法の変更事例京島芳男・深澤基次 連載:会計検査と公共工事(第7回) 私の体験から望月雄二 |
|||
■わかり易い擁壁の設計講座(第20-1回) ~現場発泡ウレタン軽量盛土工法の設計例~ (株)第一コンサルタンツ専務取締役 右城猛 ■技術士・技術士補シリーズ(36) 平成18年度技術士第二次試験 建設部門選択科目1・論文形式(問題掲載) 編集部構成 ■その他 表紙写真説明 予定目次 BackNumber 編集室 | ■時評 ■速報:2006年ジャワ津波に関するインドネシア・日本合同調査 高橋重雄・藤間功司・辰巳大介・Subandono Diposaptono ■ちょっと工夫した工事: ●子ども110番の工事現場の取組み ●交差点改良工事における路上工事の規制日数の縮減 ■スポットライト:変革の時代をリードする人材育成を 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻教授 小澤一雅 ■連載:現場からの技術の発信(第11回)施工環境(近隣への影響)に配慮した函渠布設等、施工方法の変更事例 京島芳男・深澤基次 ■連載:会計検査と公共工事(第7回) 私の体験から 望月雄二 |